日常の話
更新遅れてすんません!
日記を書くという習慣があんまりないんですが
日常的な話で良ければ、書かせてもらいます。
WindowsXPのサポートが終了の話が巷ではあります。
私はこのブログを書いてるパソコンはWindows8なのですが
去年まではXPを使っていたのですよ。
ネットに繋げなければ問題ないという話もありますが
どうなんでしょうねー。XPを使い続けている人はたくさんいますし、
それを明日から使っちゃダメ!というのは無理な気がしますよ。
私が持ってるXPもネットにはもう繋ぐことはないのですが
やっぱり懸念はあるわけでして、しかし使えるものを
捨てるわけにはいかないし、とりわけXPは使いやすさもあるので
ネットには2度と繋がず使うだけの状態になっていくでしょう。
日本人の心の奥底にある「物は大事にしよう」という精神は
とても素晴らしいと思いますから、そこらへんマイクロソフトは
もうちょっと考えていただければと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日常の話(2014.04.08)
- 噂の食堂(2013.07.17)
- ゴミのポイ捨て(2013.04.23)
- 秋葉原の潮流(2013.04.17)
- 寒中見舞い2013年(2013.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント